イメージというのは正確さのない曖昧なもの

僕美容師さんの友達全然いないからあまりわからないんですが


お客様から


「前回クリームベージュにしてもらったんですが~~」


とか


「マシュマロブラウンみたいにしてください」


とか(笑)


正直僕はそのネーミングと色がよくわからんのですが。。。



確かに聞こえは可愛いくてお洒落だけど


なんか嫌いwww(/・ω・)/


レストラン行って


マシュマロオムライスってあったら


卵のふわふわなイメージを伝えたくてそのネーミングに


したのかな?って考えちゃうし


もしかしたらほんとにマシュマロが入ってるのかもわからんし


甘~いオムライスかも( *´艸`)www



ようは人によってネーミングから受け取るイメージの仕方が違うから


難しいねって思った('_')w


「赤っぽくしてください」って言っても


美容師さんの「RED」とお客様の「RED」は


違うかもしれませんからね( ;∀;)


CUTも同じで

「5センチ切ってください」っていっても


美容師さんの5センチとお客様の5センチが


違ったりするのと同じです(´・ω・`)


トラブルにならないためにも

美容師さんには相手にわかりやすい


カウンセリングが必要ですし


お客様はなりたいイメージの写真を持ってきていただけると


よりわかりやすく忠実に再現しやすいので


是非TRYできる人はやってみてください(^_-)-☆


思いやりですね💛


信頼しあえている関係だと自然と思いやりもでて

いいStyleができますよね(*'▽')


お客様の髪があってこその美容師なので

僕はこれからも共同作業と考え

仕事をしていきます(^^♪

ナチュラルウェーブシャイン☆彡



ストロングアシメパーマStyle( *´艸`)wwww


★Beautiful BOB★


(笑)


ネーミングなら任せてください(*'▽')w



明日渋谷のミクロコスモスにて


世界レベルが集まるパフォーマンスイベントを行います☆

24:00OPEN


僕は無料でヘアブースを設けてボール回しながら

ヘアセットしますのでみんな遊びに来てください(/・ω・)/w


写真撮りましょ♪w


行ける方は下のページからディスカウントがとれますので


是非(^_-)-☆

0コメント

  • 1000 / 1000