常識にとらわれ過ぎる人は。。。

常識って考えた事あります!?


今営業後に後輩のCUT、UPの練習をみてあげているんですが、、、


基礎はできています!


職人は基礎ができていないと職人にはなれません。


すべて心技体が一致しないと職人と呼べません。


もちろんその中でも経験や知識も大事ですが、


やはり礎がどの職業でも大切になってくると思います!



が、しかし


今の時代


インターネットで莫大な量の情報を得られます。


そう。。。


常識は時代と共に変化している。


非常識が常識に


常識が非常識になることだってある。


目に見えないものが存在するのということも

常識になりつつあります(^^)/


50年まえではありえない常識ですよね(^^♪


何十年後かには赤信号が進め!になってるかもしれない(@_@;)(笑)



ファッションもヘアーも常識が覆る色の組み合わせや

奇抜さが認められつつあり、

メディアがそれをとりあげる事によって

違和感がなくなり普通になり

それがいつのまにか

常識となる。


なにが言いたいか。。。(笑)


常識があることにより想像力が低下する気がする(>_<)


それは育った環境で常識も変わってくるだろう。


だからみんな一緒じゃないからおもしろい(^^♪


ネットで答えを探そうとする常識は

あまり好きじゃないし勧めたくない(+_+)


自分という価値を消してしまいそうだから。。。


人は人!


自分は自分!


胸張って自分らしく自分の感性をぶつけて


生きてほしいです。



これは人をきにしてばっかいる

自分に言い聞かせたいがために書いたブログでもあります(・_・;)

(笑)


俺は俺♫


宜しく♪w





0コメント

  • 1000 / 1000