あなたはどの世代?

今日は年始最初の後輩指導日♫


ついつい伝えたいことがありすぎて

わかってくれたか分からないけれども

何か掴んでくれた様子だったからまあいっか(´∀`)(笑)




20代前半はさとり世代

 

20代半ばはゆとり世代


20代後半はきっちり世代



時代と環境でこんなにも考え方が変わるのは

不思議だし難しい(;_;)


昔はインターネットがなかった世代は

先輩が築きあげてきたモノをしっかり努力して伝承して

また次世代へアウトプットしていく!

これが当たり前だしこれが常識だった!


でも今は違う。。。

いつでもどこでも世界といろんな人たちと

繋がれる(´∇`)


常識=当たり前

ではなく

常識=常に意識すること=変化を意識的に理解できる

なのかと思う(*゚▽゚*)


誰からでも学べるしヒントがいくらでもある(つд⊂)


スピードが違う


昔は会社の社長といったら

もちろん凄いし偉い!

社員からリスペクトされて優越を感じる。


このタイプは井の中蛙に陥りやすいので注意♫


今の企業の社長に比べたら社交性は少なかったはず・・・


何故社交性が必要になってきたのか。。。


ネットのおかげで情報が増え

他の企業の内部、考え方、仕組み、売上、社員育成

などが見えるようになり

自分たちより凄い企業はたくさんあるんだ~~~

という事に気付き、頑張るモチベーションに変わる。


考える。行動する。

でなきゃこの時代の波にのれないからね(^_^;)


きっちり世代の考え方も好き!

負けず嫌いで上下関係もしっかりしている。

義理人情が熱い(´∀`)

ただきっちり世代はプライド高く、頑固が多い


きっちりしてるけどゆとりがある人も好き!

ゆとりはよく言えば器が大きい人が多いイメージ。

相手の事を考えて行動できる世代。

ただラクを好むしマイペース(笑)


さとりも凄い好き

時代の流れを一番キャッチできるのはさとり世代だとおもう。

なにが必要か不必要かを瞬時に判断できて

無駄を省く力がある世代だと感じる。

ただメンタルが弱かったり

打たれ弱かったりするイメージ!


これらすべての世代を理解して行動出来る人は

ほんとにCEOにふさわしいと思うし成功すると思う!


これが時代を理解してる人

日々成長できるためのヒントなのかな~~と

最近感じていたので後輩にも話したし

ブログで書いてみました(´・ω・`)


あくまで僕の個人的な考えなので

賛否両論だとは思いますがね(。・ ω<)ゞ


全ての世代とコミュニケーションをとれる

美容師というお仕事をさせていただけてることに感謝してます。


あすからも戦います(((o(*゚▽゚*)o)))


(笑)


予約お待ちしております(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000